Sasuga! Podcastをお探しですか? 4年以上にわたり219のエピソードを配信してきましたが、現在一時休止しています。検索フィールドを使って、過去のエピソードから特定のトピックを簡単に見つけることができます。
私の最新のブログ記事は下記からご覧ください。プライベートを犠牲にすることなく仕事で成功するためのヒントを配信しています。Less effort, more impact!
また、もっと楽に成功するために、毎週火曜日配信の無料ニュースレター「Sasuga! Tips For You」へもご登録ください(登録解除も簡単です)。
英語のプレゼンで役立つ7つの言い回し
英語でプレゼンをする時、言い回しを考えるのに苦労したことはありませんか?いくつかの言い回しを心得ておくだけで、聞き手により伝わるプレゼンができるようになります。お役立ちフレーズをおさえて、余裕を持ちながらプレゼンに臨んでみて下さい。 The less you need to think about what you’re saying in your presentation, the more you can focus on the audience. This makes a great presentation. So...
プレゼンに盛り込むデータ厳選のコツ
プレゼンの資料を作る際、伝えたいことが多すぎてついつい情報を詰め込み過ぎてはいませんか?あまりにも量が多すぎると本当に伝えたいメッセージがうまく伝わらない可能性があります。今回のブログでは、どのようにデータを取捨選択するか、そのコツをお伝えします。是非ご覧下さい。 Do you ever wonder about the best way to present research findings or other material that includes lots of business data? Clients often...
30分のプレゼンに適正な資料の枚数は?
プレゼンの時間とスライドの枚数の割合はどれくらいが適正なのでしょうか。少な過ぎるとプレゼン時間が余ってしまうかも?多すぎると飽きられてしまうかも?なんて心配をしたことはありませんか?今回はプレゼンで使用する資料について考えています。どうぞご覧ください。 Have you ever wondered what is the perfect number of slides for a 30-minute presentation? Maybe your company has guidelines around how many...
ポッドキャストで英語のリスニングスキルをUP
「英語のリスニングスキルを上達させるにはどうすればよいですか?」と聞かれた時に私がよくお薦めしているのが、ポッドキャスト(Podcast)を聞くことです。通勤などの移動時間や、ジムで運動している時、あるいは家事をしている時でも「ながら学習」が出来ることが魅力の一つです。先日、ジェーン中田さんの”Transformation with Jayne...
大切なことを伝えたい時は…
LIVEオンラインフィットネスのトレーナ、Annie Peguero。過去のキャリアは犯罪者に尋問をする女性取調官。そして現在はトレーナーであり2児の母。女性取締官だった頃は非言語シグナルから人の心理を読み取ることを得意としていたAnnieが考えるコミュニケーションで大切なものとは何か。Annieにインタビューしました。 - An Interview with Annie Peguero, Healthy Life Strategist How resourceful are you? When you’re faced with...
プレゼンする時におさえたい3つのTips。そして朝食の紅茶から学んだこと。
プレゼン前は多くの人が緊張します。大勢の観客を目の前に脈拍が上がり、スポットライトを浴びた瞬間、人間が恐怖に直面した時の動物的本能で身体が過剰に反応してしまうことがあります。そこで、私がプレゼンする時や、人前でお話する前に少しでも不安要素を払拭できるよう実践している3つのことをご紹介します。記事は英語です。ご覧下さい。 Last week, I was outside Japan, coaching 29 speakers for an Asia regional conference. Let me share with you...
『プレゼンが苦手で。。。』ー この苦手意識こそが失敗を引き寄せる最大の原因です!
...
自分が精通していない内容のプレゼンを成功させるにはどうしたらよいか ー プレゼンが母国語ではない時でも使えるTips
プレゼンを成功させる1つの要素として、プレゼンの内容が、自分が熱意をもって話せるトピックであるということです。でも必ずしもそうではない場合もありますよね。例えば、他人が資料を作成し、プレゼンだけを頼まれたり。或いはあまり詳しくない内容についてプレゼンしなければいけなかったり。コンテンツをよく理解出来ていないから、緊張もするし、不安にもなります。私にもその経験があります。そういう状況下にある時、私ならどうするか。私が実践している6つの方法をご紹介します。 When I’m coaching people in...
コンファレンスコールに自信をもって参加できるようになる3つのTips(母国語ではない会議でも大丈夫!)
...
何かを伝えたい時こそ和らかな語調で
株式会社カラープレビューのブランドプロデューサー 山崎静子さんにインタビューしました 部下やチームメンバーが仕事で大失敗をした時、あなたなら何と声を掛けますか?物の言い方ひとつで受け手側の反応やその後のモチベーション及び行動が大きく変わることがあります。今回はPRエキスパートであり私のマッキンゼー時代の同僚、山崎静子さんにコミュニケーションの秘訣についてインタビューしました。記事は英語です。ご覧下さい! Years ago, I was part of a team working on two...