fbpx
自信UP!オンライン英語プレゼンで使えるフレーズ集

自信UP!オンライン英語プレゼンで使えるフレーズ集

私のクライアントやオンライン受講者のように、あなたもオンラインでプレゼンをする機会が増えていませんか?自信をもって取り組めていますか? 伝えたいメッセージは明確か? 英語は正しいか? 聴き取りやすい発音で話せているか? ただでさえプレゼンに苦手意識を持つ人が多いのに、英語で、しかもオンラインで、となればより一層難しく感じることでしょう。 今日はそんなあなたの英語プレゼンが簡潔・明快になり、より説得力がUPする簡単な方法を一つご紹介します。...
ビデオ会議を成功させる3つの秘訣

ビデオ会議を成功させる3つの秘訣

あなたはビデオ会議で仕事をする機会はどれくらいありますか?ひと昔前まではビデオ会議と言うと、機材のある部屋から参加するのが一般的でした。しかし、現在はPC、タブレット、スマートフォンのいずれかがあれば世界のどこからでも同僚やクライアントとビデオ会議ができてしまいます。 なんて便利な時代でしょう! しかし、私の日本人クライアントを含む多くの人がビデオ会議で発言することを苦手としています。特に英語となるとなおさら難しいようです。 発言しないことでコミュニケーションの行き違いが生まれ、悪い印象をも与えかねません。 Episode...
質問に答えよう!

質問に答えよう!

意図せず海外の同僚やエグゼクティブ、それからクライアントをイライラさせてしまっていたら…とても残念ですよね。 私は日本人の管理職やエグゼクティブへのコーチングのために、彼ら/彼女たちの上司にあたる海外オフィスのシニアメンバーからも直接フィードバックを得ることがあります。 その中でよく挙げられるのが、「質問に対する受け答えを改善して欲しい」と言った内容。 一般的に日本人は詳細を先に話したがり、結論に至るまで時間が掛かる傾向があります。国籍やその人にもよりますが、欧米では率直、且つConclusion...
リモートチームのための3つのコミュニケーションヒント

リモートチームのための3つのコミュニケーションヒント

あなたは様々な拠点にいる同僚と仕事をしていますか? 顔を合わせたミーティングができない、言葉や文化の違いがある、時差がある。それが原因で誤解やフラストレーション、非効率性を生み出した経験はありませんか? 簡単なテクニックを覚えておけば、遠隔地の同僚とも良い関係を築き、仕事の生産性を上げることができます。 The Sasuga! Podcast Episode 29 は次のことをお話しします: 60秒でリモートチームとの電話会議の効率を上げる方法 緊急の仕事にも冷静に対応してもらえるチーム関係のつくり方...
コンファレンスコールに自信をもって参加できるようになる3つのTips(母国語ではない会議でも大丈夫!)

コンファレンスコールに自信をもって参加できるようになる3つのTips(母国語ではない会議でも大丈夫!)

グローバルな仕事場におけるコミュニケーションで、最も苦戦するのは何ですか?という質問で一番多いのが「コンファレンスコール」、そう、電話会議です。日常的に行われるのに、やはり一番難しいとされている電話会議。相手が見えないからこそどう発言してよいか不安になる、しかも英語だともっと不安、そして緊張して自分の意見を言うタイミングを逃し、結局他の人に発言され自分は何も言わずに終わってしまう。。。そんな経験があるなら是非お読み下さい。相手が見えない電話会議だからこそ出来ることがあります。今回はこの電話会議を成功させる3つのコツをご紹介しています。...
3 Top Tips For Remote Teams

3 Top Tips For Remote Teams

海外にいるチームメンバーと、電話やビデオ会議でコミュニケーションを取ることに抵抗があると言った声をよく耳にします。コミュニケーションを円滑に進めるにはどうすればよいか。チームさすが!で実践している”Tips”をご紹介させていただきます。記事は英語です。ぜひ次回のミーティングから実践してみてください!   Do you work with colleagues in multiple locations? Have you experienced the miscommunication and frustration...