fbpx
自分のこと大切にしていますか?

自分のこと大切にしていますか?

– Tia Haygoodさんとの対談 いつも他人優先で自分のことは後回しにしていたある女性のお話です。 日々の忙しさに追われ、女性として美しくいることを楽しめずにいた彼女は、ある日思い立ち、プロのカメラマンにポートレート撮影をお願いすることにしました。 もう一度、綺麗でいる喜びを味わいたかったのです。 撮影当日、美しいドレスを身にまとい、メイクを完璧に仕上げ、カメラマンの指示に従ってポーズを決め、「綺麗な自分」でいることを思いっ切り堪能しました。 それだけでもう大満足!...
計画的に、柔軟に

計画的に、柔軟に

– リリアン・ハナコ・ローラットさんとの対談   ちょっと想像してみて下さいね。 例えばあなたが、 日本の素晴らしいグルメや伝統食を世界の人たちに配送するビジネスを立ち上げたとします。 世界のクライアントは、あなたが送る絶品の詰め合わせをとても楽しみにしています。 日本の製造者や職人も、世界にマーケットを広げられたことを喜んでいます。 全て順調!!! と思いきや…コロナの感染拡大…...
「受け入れる」ことで全てがうまくいく

「受け入れる」ことで全てがうまくいく

– 手嶋綾子さんとの対談 この詩を読み、何を思い、何を感じますか? 望んでないことが起こった時受け入れられないと「怒り」になり受け入れられると「寛容さ」になる不確かなことがある時 受け入れられないと、「恐怖」になり 受け入れられると「冒険」になる 自分に対する他人の良くない態度は 受け入れられないと「嫌悪」になり 受け入れられると「許し」になる 他人の成功は 受け入れられないと「嫉妬」になり 受け入れられると「インスピレーション」になる 受け入れることは、人生を楽しむ鍵なんです...
ボディポジティブと人間関係の境界線

ボディポジティブと人間関係の境界線

– 長谷川ありすさんとの対談 自分の体、好きですか? もっと細かったらいいのに…。もっとくびれてたらいいのに…。もっと筋肉がついてたらいいのに…。 どうしてそんな風に思ってしまうのでしょう。 社会が決めた「美のスタンダード」にただ振り回されているだけ?そんな視点で考えたことはありますか? 自分の体とどう向き合っていますか?たくさんの思い出と経験をもたらしてくれたそのあなたの体。 感謝していますか? Sasuga! Podcast Episode...
生理、ノーメイク、男性の後悔

生理、ノーメイク、男性の後悔

– 井土亜梨沙さんとの対談 毎月彼女のもとにやってくる彼の名は「プロボクサーのサム」。 亜梨沙さんはそう名付けることにしました。 毎月現れては、容赦なくお腹の中でパンチしてくるちょっと面倒なヤツ。 女性なら一度はサムに苦しめられた経験があるのではないでしょうか。 もうお分かりですか?...
うまくいかなれば、違う方法を考えよ!

うまくいかなれば、違う方法を考えよ!

– Violet Pacileoさんとの対談 何か行動を起こそうと思って誰かに話しを持ちかけるも、「規則にそぐわないのでできません」と突き返された経験はありませんか? 逆に、誰かに何か依頼を受けたけど、規則遵守のため断ったなんてことはありませんか?ルールに従わないことに対する不安があったのかもしれません。上司に確認することさえ気まずくてはばかれると思ったのかもしれません。 あなたが「ルールを守るタイプ」であろうと「ルールを疑問視するタイプ」であろうと、行動力に溢れるViolet...