fbpx
うまくいかなれば、違う方法を考えよ!

うまくいかなれば、違う方法を考えよ!

– Violet Pacileoさんとの対談 何か行動を起こそうと思って誰かに話しを持ちかけるも、「規則にそぐわないのでできません」と突き返された経験はありませんか? 逆に、誰かに何か依頼を受けたけど、規則遵守のため断ったなんてことはありませんか?ルールに従わないことに対する不安があったのかもしれません。上司に確認することさえ気まずくてはばかれると思ったのかもしれません。 あなたが「ルールを守るタイプ」であろうと「ルールを疑問視するタイプ」であろうと、行動力に溢れるViolet...
自分を大切にすると全てがうまくいく

自分を大切にすると全てがうまくいく

– Jayne Nakataさんとの対談 自分よりも他人を優先してしまう、完璧を追求し過ぎてしまう、必要以上に頑張ってしまう…。 一つでも心当たりのある方(または昔そうだった方)、セルフケア、ちゃんとしていますか?自分を第一に考えられていますか? たとえセルフケアをやることリストに入れていたとしても、結局後回し。後回しどころか、やらずじまい…なんてことはありませんか? 一つ言わせて下さい。 セルフケアは、頑張った自分への単なるご褒美ではありません。...
自分をシャンパンタワーの頂上に

自分をシャンパンタワーの頂上に

– ヴィランティ牧野祝子さんとの対談 ヴィランティ牧野祝子さんの20年間に及ぶ企業勤めのキャリアの日々は、ただひたすら仕事と精一杯向き合い、自分のゴールが何なのかはどこかに置き去りになっていました。 がむしゃらに一生懸命走っていましたが、いったい自分がどこへ向かっているのか、彼女自身、ビジョンはなかったのです。 男性中心で競争の激しい職場環境の中、祝子さんは自信をなくし、自分のロールモデルとなる人、打ち解けて気軽に相談できる人を、ただただ探し求めていました。...
コンフォートゾーンを出てはまた戻るの繰り返し

コンフォートゾーンを出てはまた戻るの繰り返し

– スタージェス・みきさんとの対談 こんな経験はありませんか? 何か行動を起こしたくて、スキルアップしようとあれこれノウハウを習得し、一定のレベルに達っするも… なんか違う。うまくいかない。まだ足りない。 前に進もうとするあなたを何かが邪魔するのです。 意志が弱いわけではない。知識が足りないわけでもない。もしかして努力不足? いいえ。 Subconscious limiting beliefsという言葉を聞いたことはありますか?無意識のうちに自分の可能性や能力に制限をかけてしまう思い込みのことです。...
私が不調を感じる時…

私が不調を感じる時…

あなたは不調を感じる時どうしますか? 身体の不調だけではありません。イライラ、ストレス、悲しみなど、精神的な不調も含みます。 何もせずに不快な状況に居留まりますか? 状況をさらに悪化させる思考・習慣の無限ループに陥りますか? それとも、悪い状態から脱け出すために何らかの行動を取りますか? どんな生き方を選択するかは自分次第だってことを忘れないで下さいね。 Sasuga! Podcast Episode 119では次のことについてお話しします: 身体と心の不調がある時にできること...
女性はどこに??

女性はどこに??

今日はちょっとぼやいていいですか? 最近ジムでウェイトリフティングをし始めて、テストステロン強めのイケイケ男子に囲まれてワークアウトしている影響かどうか分かりませんが、普段より少し強めに意見を言いたい気分です(笑)?! 何が言いたいかといいますと… 女性はどこにいるの?! ジムだけではありません。 ビジネスでもそうです。 対企業向けのトレーニング、ミーティング、飛行機も男性だらけ!(コロナ前は出張でよく飛行機を利用しましたが、やはり乗客のほとんどが男性客) Sasuga! Podcast Episode...